人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)

美しい宍道湖と水路から「水の都」と呼ばれてる松江に行きました。
少しお暇つぶしにでも、楽しんで頂ければ嬉しいです。(ケロ)

2006年12月30日(昼)
米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」!!
ご存じですか・・?
そこで京都の桂離宮を抑え、4年連続で「庭園日本一」に選ばれるお庭があるとか。
それが、松江郊外の足立美術館のお庭らしいのです。
それなら、、見るケロ〜!!っと足立美術館へ向かいます・・。

まずは、お昼「出雲そば」
つるりん・・。つるり・・。
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_23171472.jpg
やはりお腹が減っては、のんびり美術鑑賞なんて無理よね。
足立美術館の近くにある、「吾妻そば」で出雲そば=割子そばを注文ケロ!!
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_23194025.jpg
こうなっているから、割子そばなのね。つるつる。
うむ・・。お店で手打ちしている蕎麦だけあって、コシがあります。
足立美術館に来た時は、お薦めですよ。

足立美術館の、絵画のようなお庭
年末の美術館は、お正月仕様ですね。
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_23301580.jpg
庭園で有名な美術館ですが・・・。
横山大観を始め、日本画壇の巨匠達の作品も多く展示されます。
でもやっぱり・・・、お楽しみは日本庭園です・・・・。
だってね。おほほほほ。。
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_03264.jpg
じゃ〜ん、前日に大雪が降ったので、雪の日本庭園なのです!?
自然の山の風景も取り入れた枯山水庭は、本当に雄大。
ぼ〜っと、しばらく癒されるカエル夫婦。(現実に戻りたくないケロ!)
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_2358766.jpg
こちらは、「生の額絵」と言われている風景。
本当に・・・、手前の黒い木と、奥の枯山水庭とのバランスが美しい・・。
ここの日本庭園は、見る角度を変える事で、色々な風景を見る事ができます。
それだけ、広くて雄大な日本庭園だと言える気がします。

桂離宮をモデルにした茶室「寿立庵」
お楽しみ、茶室「寿立庵」でお茶をする事に!!
お茶室が有ると、なぜか?お抹茶を飲みたくなってしまいます。
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_0223157.jpg
このお茶室は、桂離宮の「松琴亭」を模したお茶室らしく・・。
きちんと、裏千家の方などにも来ていただいた事があるとか・・・。
たしかにお茶室からの景色は美しい・・。(特に紅葉は素敵ケロ)
和菓子が山の風景みたいで、、素敵なセンス!!
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_0331829.jpg
襖の持ち手も、船のオールのデザインなのです。(モダンねぇ)
それにしても、お茶室にはカエル夫婦しかいません!!(静かケロ〜)
あああ〜、カエルの旦那!?
冬の松江旅行 旅日記(足立美術館の雪景色)_a0075661_0372870.jpg
くつろぎすぎ〜!!!と言いながら、、
カエルの奥さんも、誰もいないのを良い事に、撮影会を始めるのです。
あっち撮影!!こっちも撮影!!この市松模様の襖も素敵ケロ!!(バタバタ)

お茶室で、こんな事して・・いいのだろうか・・?

つづく・・・

冬の松江旅行(もくじ)へ
Commented by akno3 at 2007-01-13 16:32 x
う〜ん ステキね 雪景色いい〜
撮影会してるkimikimiの姿が目にうかぶ
Commented by petit--ange at 2007-01-13 16:54
こんにちは☆
足立美術館、米国の専門誌で4年連続で「庭園日本一」なんて凄いですね~!
いや~、でも納得だわ! 素敵~☆ その雪景色もなかなか見られないですよね! 
私も是非彼を連れていって見せてあげたい日本庭園ですね!
でも、カエル夫妻の美術鑑賞前の腹拵えも笑っちゃいました。(='m')
割子そば、美味しそう! 私はおそば大好きで自宅でもしばしば食べているんです。^^
茶室もまた素敵ですね。本当、こんなところでお抹茶いただきたいですね!
その陶器がまた素敵ですね~。それ欲しいわ! (@⌒ο⌒@)
お茶室、貸切状態だったのですね! いいなぁ~!
カエルの旦那、本当にくつろぎすぎだわ・・。^o^
Commented by あみ at 2007-01-13 22:00 x
わぁ~ステキですね♪
庭園日本一かぁ。。。
雪景色も日本風でいいカンジ。癒されますね。
私ものんびり和室でカエルのダンナさんみたいにくつろぎたい(笑)
つづきも楽しみです☆
Commented by kimi_22 at 2007-01-13 22:21
>akno3さんへ
おや、まだ元気なんですね。ふむふむ。
東京に住んでいると、雪景色ってウキウキしますわ。
Commented by kimi_22 at 2007-01-13 22:30
>petit--angeさんへ
そうなんです、庭園日本一なんですって・・!!
桂離宮って行った事が無いのですが、桂離宮を意識してるものだから・・。逆に、桂離宮に興味をもちましたよ。
ぜひ、ぜに、彼氏さんを連れていって上げて欲しいです。
外国の方の視点って、なぜ?こんな所を?というような写真撮っていたりして新鮮でした。。
美術鑑賞には、空腹では駄目でしょ!!食べ物の事ばっかり考えてしまって、まったりできませんもの!!
お茶室は、貸し切り状態で幸せでしたよ。そういえば、栃木も貸し切りだったなぁ・・!?
Commented by kimi_22 at 2007-01-13 22:32
>あみさんへ
和室から見る雪景色って、幸せですよね。
暖かい飲み物とか飲みながら、外の雪をぼ〜っと見る幸せ!!
東京にいると、なかなか体験できません。
Commented by bibendumkiki at 2007-01-14 06:43
足立美術館の庭園って日本一だったんですね。知らなかった~。遠い昔に行ったきりなので記憶が薄れ気味だけど庭園と周りの風景が一体化しててスケールが大きくて見てたら心が洗われたという記憶が・・・。お茶室なんてあったんですね。羊羹が美味しそうだわ。(小豆系が恋しくて・・・)
でも桂離宮を意識してるとのことでこっちのほうに興味津々な私。行ってみたいわ♪ところで庭園を見てる女性はkimiさんですか?
Commented by mi-mian at 2007-01-14 12:13
枯山水庭、すてきだあ。
雪化粧のお庭、そうそう見れるものではないよね。
くつろぐカエルの旦那、ふふふ、
セッティング風景を思い浮かべると、笑えます☆楽しそう。
お蕎麦のお重?もいい感じ!
Commented by macky5-ms at 2007-01-14 16:29
出雲蕎麦が美味しそうですね。この蕎麦のルーツは信州なんだ
そうです。^_^;何でも松平直政公が国替えで信州から出雲に行った折、
蕎麦職人を連れて行った事が始まりだそうです。
あっ!お茶も美味しそうすね。松平不昧公が思い浮かびます。
「不昧ごのみ」なんて言葉がありますが、七代藩主の彼は茶人として
一流だったそうですね。うぅ~ん松江は興味を引かれる町です。・・・
Commented by kimi_22 at 2007-01-14 17:20
>bibendumkikiさんへ
4年連続との事なのです。だから、昔は違ったんでしょうね。
お茶室はね。。お茶代が高いかんじがしたので、、きっと地元の方は入らないような気がしたんですよ。。
でも羊羹おいしそうでしょ。松江周辺の和菓子レベルは高いですよ。
ちなみに庭園を見ているのは、、旦那の方ですわ。。うふふ。
後ろ向きだとわかりにくいでしょ!!
Commented by kimi_22 at 2007-01-14 17:21
>mi-mianさんへ
お庭ランキングで、1位の枯山水庭ですもの!!2位は桂離宮。。
3位が、びっくり!!山本邸のお庭ですよ!!
灯台元暗しですね。。
Commented by kimi_22 at 2007-01-14 17:23
>macky5-msさんへ
出雲蕎麦のルーツは、信州ですか!!
信州のお蕎麦って美味しいですものね。水がいいからかなぁ。
本当にマッキーさんは、詳しいですよね。
不昧公のおかげで、松江の食文化のレベルは、そこそこな物だったんだなぁって思いました。
Commented by anthonberg at 2007-01-15 06:54
和な感じがしていいなぁ。景色最高ですね!
しかも(また)蕎麦食べているし!(⌒∇⌒)
くつろいだカエルを見ていると、そのくらい落ち着いた気持ちになれたんだという事が伝わって来て良いですよ。
実際の人間がやると……、ふふっ恐い恐い。(笑)
えぇ?あの人影はご主人さまなんですか?!カエルだと思っていたのに人間だったんですね。(爆)
後ろ姿だけで繊細っぽい感じが伝わる〜。
Commented by kimi_22 at 2007-01-15 22:00
>anthonbergさんへ
えへへ、実は明るい緑色のフリースを着ているのです。
だから、、やはりカエルと同じです!!
蕎麦!!ドキ!!ブログにしていて気が付いたのは、蕎麦が好きだったんですね。私。
それまで普通かと思っていたけど、、ご当地蕎麦を食べたくなるんでわ。
茶室はね、本当にごろ〜ん!!ってしても大丈夫な感じでした。
くつろぎすぎたら、茶室もただの和室になってしまいますね。
by kimi_22 | 2007-01-13 00:46 | ♪山陰散歩 | Comments(14)

小さな幸せを集めて


by kimi_22